• たかが石・・・されど石・・・

こんにちは。
木村石材の木村 希です。
まだ梅雨明け宣言も出ない状態で
猛暑が続きますが
皆様、お変わりないでしょうか?


明日からまた梅雨空が戻るとのことで
午前中に追加彫りを行って、午後から
先日、夏の大祭に伺った神社に行ってきました。
糀谷八幡神社です。
こちらにある一緒に祀られている浅間神社の大祭でした。

(先日の大祭の様子)

 

この神社の隣には糀谷湿地という場所があります。
地元の方が湿地保全に取り組み、用水路には
オタマジャクシもいます。
うちの長男は小学生の頃に蛇を追っかけて用水路に落ちて
泥だらけになっていましたが・・😅
こちらでは地元の小学生達が稲を植えて
秋には収穫したお米を食べるという
素晴らしい「食育」が行われています。

今日、この湿地からの景色が
まるでスタジオジブリ作品に出てくるような景色でした。

じゃじゃ〜ん!どうですか?

手前にあるベンチ。そして奥に広がる明るい緑から
奥に広がる森の緑。
そして青空に浮かぶ白い雲。

なんか半袖、半ズボンで虫取り網を持って走り回っていた
子供の頃を思い出してなんかニヤニヤしている自分がいました。

蚊に食われながら陽が落ちるまで遊んでたあの頃が懐かしいし
そんな景色がある事に感謝してしまいます。