まさにその名の通りに 黒雲母の中に白い長石が舞う石模様 それが深山ふぶきです。 採石事業を行なっているのは(株)フクイシ さんです。 採石場所は福島県田村市船引町になります。 山道を歩いて丁場へ向かい …
続きを読む
宮城県の丸森町で産出される 糠目の花崗岩が伊達青糠目(だてあおぬかめ)です。 肌理が非常に細かく 香川県の庵治石のように「斑(ふ)」が 浮くこともある非常に綺麗な石の一つです。 採石業務は(株)石匠松 …
続きを読む
- 丁場レポート, 希のブログ, 新着情報, 石種, みちのく銘石, 国産, 宮城県, 斑れい岩, 白御影, 福島県, 花崗岩
こんにちは。 木村石材の木村 希です。 昨日、久々の丁場見学に行ってきました。
続きを読む
こんにちは。 木村石材の木村 希です。 下ごしらえ、字彫りも終わりましたので 現場への設置となります。
続きを読む
こんにちは。 木村石材の木村 希です。 下ごしらえの終わったお地蔵様の 字彫り作業に移ります。
続きを読む
こんにちは。 木村石材の木村 希です。 愛知県岡崎で製作してもらった お地蔵様の引き渡しが完了しました。 まずは下ごしらえの準備編より!
続きを読む