• たかが石・・・されど石・・・

為因寺

京都市の右京区の住宅地の中にひっそりとある為因寺。 ここにホントさりげなく国の重要文化財に指定されている 宝筺印塔があります。 隅飾りが馬の耳のように独立した石で垂直に上がっているのが 年代古い型だと …

続きを読む


日本一の石灯籠

      岡山県岡山市にある吉備津彦神社には 日本一と言われる石灯籠があります。 高さは11.5mで笠の大きさはタタミ8畳分もあります。 6段の台石部分には奉納社の名前 …

続きを読む


長寿の石

茨城県桜川市で採掘される花崗岩が真壁石です。

続きを読む


リニューアル

17年ぶりにHPリニューアル始めました。

続きを読む


不思議な模様

意外と近い割りには真剣に見たことが無かった場所。 神奈川県にある江ノ島です。

続きを読む


白河石

栃木県と福島県の県境に近い所で 採れる安山岩。それがこの白河石です。

続きを読む