こんにちは。
木村石材の木村 希です。
もう朝晩は寒くなってきましたね。
さて新規墓所工事の基礎工事が完了しました。
今回は更地からの工事となります。

まずは根切りして予定深さまで掘削します。

掘削後にぐり石を入れてランマーにて転圧、その後40-0砕石を入れて再度転圧をかけます。


転圧後に仮枠を組み、D-13(13㎜径)鉄筋にて配筋します。
配筋後に水抜き用の塩ビ管を設置し、スペーサーブロックを入れてコンクリートの被り厚を確保します。

そして生コンを打設します。

水気が引けてから金ゴテでならして、水抜きの塩ビ管を抜きます。
その後、算木をかけて毛布とシートで養生します。


打設から5日間の養生期間を経て仮枠を外します。

この後、墨出しを行います。
現場の準備はこれで完了しました。