香川県で採掘される花崗岩。

香川県の瀬戸内に浮かぶ讃岐広島。
フェリーに乗って向かいます。

ここが青木石の故郷です。
港から山に向かっていくと
青木石の丁場が現れます。



なぜこの石が弘法大師ゆかりの石なのかという所ですが
実はこの青木石が採れる心経山

ここは弘法大師空海がこの山に籠もって修行したと言われています。
ということはこの石でお墓を作ったら
お大師様の御利益が頂けるとは思いませんか?
真言宗の開祖である弘法大師空海が修行した山から採れるこの青木石。
いかがでしょうか?

埼玉県所沢市の(有)木村石材です